季節の彩り (春) 2015年(3月〜5 月) 弥生入りは雨から始まりまし
た。穏やかな春の雨です。今年は冬に雪が少なくマイルドに過ぎましたから、植物たちも越冬できたものが多かったのです。
車の調子が悪くなったり、ガスボイラーの動きが怪しげだったり、家も築15年を経て手入れの必要を感じたりと、春先から計画と実行を具体化する必要を感じ 始めました。慌ただしさが徐々に押し寄せてくる兆しのようです。 |
お雛様 毎年同じような顔ぶれで すけれど、年に一度の機会に 出してあげたい思いと、会いたい思いとがあって、箱を 取り出すことになります。そして内裏雛のいつも変わらぬ 涼やかな顔を見れば、何かほっとする思いが湧くのです。 ![]() 雛膳と雛菓子を自分のために用意して、 幼き頃の華やぎや賑わいを懐かしむ一日です。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
今年の野津田公園の桜(4月3日〜8日)
![]() 毎年通ったこの場所に一緒に来るのは今日が最後です。思い出は尽きません。
|
|
箱根ドライヴ(4月28日) 気温の低い箱根でも桜はもう終わり、躑躅には少
し早いかと思いつつ、BMでの最後のドライヴに出かけました。丁度八重桜が見頃、三つ葉躑躅が満開でした。山肌
には生まれたばかりの淡い緑がポヤポヤと広がって、春の陽ざしにきらめいておりました。山道を小田原に下り、新鮮な海の幸を山ほど入手しての帰宅となりまし
た。
|
![]() |
![]() |
![]() 5月17日 最後のお墓参り |
![]() さよならの日、隣がバトンタッチした車 |
![]() |
![]() |
乙
女椿![]() |
オー
ルドローズ![]() |
野
薔薇![]() |
ラ
ンタナ![]() |
アマリリス
![]() |
石楠花
![]() |