2012年秋(9月〜11月) |
箱根行(9 月29日、30日)
|
宇部に旅して(10月7〜8日)
|
Halloween
かぼちゃの季節になりました。木の葉がいくらか色つき始めて、空気が秋めいて来ています。 10月31日はHalloween。かぼちゃの中に蝋燭の火を点し、門口に置くことに致します。ここにはお化けが訪ねて くれることはないのですけれど。 ![]() |
富士五湖めぐり(10月21日〜23日)
|
Thanksgiving
秋
色が日毎に深まって、
実りの季節が やってきました。
空は碧く、空気は爽やか、本当に心地よい日々が続きます。 秋のWelcom
dolls
![]() The Horn of Plenty
秋の実りを沢山盛り込んだ豊穣の神への捧げもの ![]() |
奥多摩ドライヴ
息子が一日ドライブに誘ってくれました。秋も深まって、紅葉には少し削いのではと懸念 しつつ、先ず氷川渓谷へ、まだまだもみじは盛んで青空の許に華やいでいました。晴天 でしたから、帰り道からは富士も見え、名物のきのこも入手できました。もう少し早いと、 きのこの種類はこの倍もあると聞かされて、来年は中旬に来ようと息子と話しました。
|
9月、10月、11月
庭の木の花、実と宿根草
この季節は草も木も元気です。春や夏に咲いた花達が次々に実る季節です し、 春咲きの花の戻り花や秋ならではの花も沢山ありますから、花壇はとても賑やかです。
|