春のイヴェント


 
 

Patriot Day(愛国者記念日)


4月の第3月曜日パトリオット・ディ(愛国者の日)が、春の大きな行事の先陣と言える
でしょう。
独立戦争の歴史を担うレキシントンにとってはことさらこの日は特別の意味
をもつようです。
早朝、レキシントン広場でのイギリス軍との戦闘場面の再現から始まり
街を挙げて
のパレードに人々が集います。
同じ日に郊外では日本でもよく知られているボストンマラソンが行われます。柔らかい
陽光に誘われて、何処もかしこもようやく訪れた春を楽しむ人々で賑わいます。
 

 

空が白み始める頃、イギリス軍とミニッツマン達との 
     戦いが始まります。


 

ミニッツマンの扮装で朝の戦闘場面に参加した人々


1700年代の服装の女性や子供。 


 

レキシントンのパレード

職場、学校、同好会などのグループが趣向を
凝らした扮装で参加し、人々の喝采をあびます。
 


 

ボストンマラソン

日本の選手も大勢参加していました


 
 

春のお祭には明るい色彩がふんだんに登場します。
色のない世界に半年も閉じ込められていた反動でしょうか。


 
 
 
 
 

Easter(復活祭)

キリストの復活を祝うイースターはニューイングランドの人々が待ちわびる春
をようやく手にした実感を味わえる機会でもあるようです。 
店先のショーウインドウは明るい彩りの花や、玉子で飾り付けがされます。 
春を呼ぶお祭りの意味もあるのでしょう。(4月の最終日曜日)

イースターのシンボルは玉子とイースター・バーニー(野兔)



大学の卒業式

5月はアメリカの大学の卒業シーズンです。
娘と息子の通ったボストン大学の卒業式です

 

赤いマントと黒い帽子が大学と大学院の卒業生。台の上は教授席。







Memorial Day (戦没将兵記念日)
  
5月の最終月曜日は戦没将兵記念日。 
  記念式典が各地で行われます

 


花と国旗が広い芝生の墓地いっぱいに並んでいます。


 

戻る